-
お菓子+〇〇〇?バレンタインで渡したい、”プラスワン”ギフトとは!?
2月14日(月)はバレンタインデー。
本日から3回に分けて、CHOOSEBASEで出会えるバレンタインにおすすめのアイテムをご紹介します!
第1回は、チョコレートなどのお菓子と組み合わせて渡したいギフト特集!ご予算に合わせた9つのアイテムをご紹介します。
【約3,000円】
靴下|ecu...
-
贈るのはものだけでない、ありがとうの想いも一緒に。|LA VIE STELLA
誕生日やお祝い事などの節目の機会に贈ることの多いギフト。
ですが私は最近、何気ない日常の中で「ありがとう」の意味を込めてギフトを贈る機会が多くなりました。
日常の中で心では感謝していても、伝えるのは恥ずかしい。そんな時に、言葉では伝えづらい想いも一緒に贈っています。
また、自分には少し贅沢だけ...
-
一度のプレゼントで、何度も味わえる喜び|LIFFT
ギフトの定番といえば、お花。
誕生日や結婚式、記念日のお祝いなど、どの場面でも喜ばれるギフトです。
しかしフラワーギフト、特に生花のブーケは渡すタイミングに気を遣ったり、持ち運びの際にかさばったりと、手間取ってしまうのが難点。
そんな悩みを解消してくれるのが、LIFFTの「Flower G...
-
お掃除グッズの“コロコロ”、本物はこれだけ!
ご覧いただきありがとうございます。
年が明けて、お掃除で気分を入れ替えたいこの時期。
今回はお掃除の定番アイテム“コロコロ”をアップデートした新モデル「COLOCOLO5656(コロコロ・ゴーロクゴーロク)」ご紹介いたします。
【本物のコロコロって?】
多くの人に“コロコロ”と呼ばれて...
-
想いを香りに託して贈る|HiKEI
皆さんは、自分のお気に入りの香りはありますか?
私は、家で過ごす時間が増えたので、家に居る時にリラックスできるようにフレグランススプレーを買いました。
ドアを開けた時の爽やかな香りに癒され、その香りを嗅ぐ度に、あー帰ってきた!と心が安心します。
香りに癒されたい方におすすめなのが、HiKE...
-
爪に優しいジェルポリッシュ|デボラリップマン
ふとした時目に入る爪が可愛いと気分が上がりますよね。
ネイルサロンに行きたくてもお仕事や時間、色々な理由で行けない方もいらっしゃると思います。そういった方はセルフネイルをすることが多いのではないでしょうか?
そんなセルフネイル派の方へのプレゼントにおすすめなのがdeborah lippmann...
-
大切なあの人へ"だしギフト" |ON THE UMAMI
なかなか会いたい人へ会うことができなくなった今、大切な人へ美味しいご飯を贈りませんか?
【ON THE UMAMIのだしギフト】
だし屋の食べるしょうゆ糀 ¥648(税込)
ON THE UMAMIのご飯はその名の通り"うまみ"にこだわっています。"うまみ"は感覚ではなく、れっきとした味...
-
週に2回、贅沢なバスタイムを|UNFILTER
お家で過ごすことが多くなった今、みなさんのお家での楽しみ方はどんなものがありますか?
私は、1日の疲れを癒してくれるバスタイムが毎日の楽しみです!
お風呂でゆっくり映画を見たり、YouTubeを見たりするのが至福のひとときです。
そこで私はそんなバスタイムをもっと楽しめるアイテムに出会いました...
-
「LIFEGIFT」でおしゃれな安心を贈りませんか?
デザイン性の高い防災グッズが揃うカタログギフト「LIFEGIFT」。みなさんならどんな方に贈りたいですか?今回はスタッフオススメの防災カタログギフトを、贈りたい相手とご一緒にご紹介していきます!
-
ここも食べられる!?Upcycle by Oisixのアップサイクル食品おすすめ3選
食材を美味しく余すところなく食べることで、フードロスを減らしていきませんか?今回はスタッフがしているサステナブルな習慣とUpcycle by Oisixをご紹介していきます!
-
北欧デザインのガラス製ウォーターボトル/retap
プラスチックフリーな生活を、まずはマイボトルを持つことから始めてみませんか?今回はスタッフがしているサステナブルな習慣とretapをご紹介していきます!
-
未来の笑顔に繋がる贈り物をする。/ecuvo,
普段の持ち物を、再生素材を用いたりアップサイクルされたりしたプロダクトにシフトしてみませんか?今回のブログでは、スタッフがしているサステナブルな習慣と「ecuvo,」をご紹介していきます!
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします