ARTICLE
【日常を祝福するおすすめギフトvol.2】曜日ごとの生活シーンから生まれた機能性アパレル「VERSEAU WHITE LINE」のサムネイル

【日常を祝福するおすすめギフトvol.2】曜日ごとの生活シーンから生まれた機能性アパレル「VERSEAU WHITE LINE」

4月は「日常を祝福する」をキーワードに4つのブランドをご紹介。第二弾はジェンダーレスな機能性アパレルの「VERSEAU WHITE LINE」をpick up。

About the author

CHOOSEBASE編集部
CHOOSEBASE編集部
CHOOSEBASEに関わる、ヒト・モノ・コトをクリエーターの皆さんといっしょにお送りするオリジナルコンテンツです。 写真、インタビュー、コラム、エッセイ、小説など、多彩な記事で、皆さんの日常の選択を豊かにできたらと思っています。
【日常を祝福するおすすめギフトvol.2】曜日ごとの生活シーンから生まれた機能性アパレル「VERSEAU WHITE LINE」のサムネイル

3月にスタートした新たな編集テーマ「gift your color/何色にしよう」。毎月、CHOOSEBASE SHIBUYAが選んだ「ギフト」にぴったりなブランドをご紹介します。4月のキーワードは「日常を祝福する」です。第二弾では、機能性素材とミニマルさにこだわったジェンダーレスなアパレルブランド「VERSEAU WHITE LINE / ヴェルソーホワイトライン」をご紹介。

関連記事:対話が少なくなった時代に「日常を祝福する」ギフトの素晴らしさ / me and you 竹中万季&野村由芽

 

もともと機能性素材を使ったアイテムを作ってきたなかで「洋服をコミュニケーションツールにしたい」という思いから生まれたブランド「VERSEAU WHITE LINE」。その特徴は大きく3つあります。

1つ目が機能性素材を使用していること。UVカット、シワ防止、接触冷感素材など、どのアイテムも機能性にこだわった素材で作られています。

象徴的なのが、単なる機能性だけでなく、曜日ごとの気候や行動に合わせたストーリーがあるということ。例えば、水曜日のコンセプトは雨の日。傘を差したときにも濡れやすい肩や袖、脇の部分に撥水生地を使用したトップスに仕上げられています。服装に迷いがちな雨の日にも、この1着があれば安心です。

ほかにも、アクティブに動く土曜日にはタイトなシルエットを、家でリラックスする日曜日にはオーバーサイズかつ型崩れしにくいデザインを、というように、その日ごとのストーリーに沿ったアイテムが展開されています。

<VERSEAU WHITE LINEの商品一覧はこちら>

2つ目の特徴は、シンプルでミニマルなデザインです。“さらし”から着想を得たことが「VERSEAU WHITE LINE」のブランド名の由来だそうで、もちろんメインカラーはホワイト。加えて、その対極にあるブラックをアクセントに使用し、ホワイトのクリーンさが際立つモノトーンのアイテムを取りそろえました。

シンプルなデザインだからこそ映えるのが、トップスの背中に着いた留め具。この留め具は、ブランドのシンボルでもあり、お出かけ先などで脱いだ服を壁に掛けられるという機能的な側面も持ち合わせています。

そして、最後の特徴がジェンダーレスに使用できること。「VERSEAU WHITE LINE」のアイテムは、サイズ感やデザインなど、ジェンダーに関わらず使用できる作りになっているんです。男性デザイナーと女性デザイナーがペアとなって、お互いがサンプルを交換したりしながら、誰でも着られるデザインを生み出しているそう。

ジェンダーレスなデザインにしているのも「VERSEAU WHITE LINE」が一番大事にしている機能性を重視した洋服選びをしてほしいからなのだとか。メンズ、レディースといったカテゴリーを気にすることなく、「あったら便利」の一点に注目して洋服選びをしてみるのも面白いですよね。

 

こんな3つの特徴を持った「VERSEAU WHITE LINE」のアイテムは、誰かとシェアして使うのもおすすめです。着る人を選ばないデザインなので、1着あれば複数人で楽しむことができるアイテムばかり。ギフトシーンとしては、同棲を始めたカップルや、ルームシェアを始めた友達同士の引っ越しのお祝いにもぴったりです。

具体的な着用シーンをイメージして作られたアイテムの数々は、ギフトを贈る人、受け取る人の間にコミュニケーションを生み出してくれるはず。「自分では買わないけれど、あったら嬉しい」。そんな気の利いたギフトをお探しの方は、ぜひ「VERSEAU WHITE LINE」のアイテムをチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい:【日常を祝福するおすすめギフトvol.1】記憶に結び付く香りを直感で選べる「Lavons Holic」

Text:
Natsu Shirotori
Photo:
Eichi Tano
Design:
Ayane Sakamoto
edit:
Takahiro Sumita
Tags:

About the author

CHOOSEBASE編集部
CHOOSEBASE編集部
CHOOSEBASEに関わる、ヒト・モノ・コトをクリエーターの皆さんといっしょにお送りするオリジナルコンテンツです。 写真、インタビュー、コラム、エッセイ、小説など、多彩な記事で、皆さんの日常の選択を豊かにできたらと思っています。