ARTICLE
【新生活ギフト】通学・通勤にオススメの「macpac カウリ」レビューのサムネイル

【新生活ギフト】通学・通勤にオススメの「macpac カウリ」レビュー

新しい環境への身支度をしているあの方へ。通学や通勤にオススメのmacpacのバッグを、スタッフの対談にてご紹介いたします!

About the author

CHOOSEBASE編集部
CHOOSEBASE編集部
CHOOSEBASEに関わる、ヒト・モノ・コトをクリエーターの皆さんといっしょにお送りするオリジナルコンテンツです。 写真、インタビュー、コラム、エッセイ、小説など、多彩な記事で、皆さんの日常の選択を豊かにできたらと思っています。
【新生活ギフト】通学・通勤にオススメの「macpac カウリ」レビューのサムネイル

Mさん:アウトドア好きのスタッフ。山登りが趣味。
小野(筆者):スタッフブログの企画や執筆を担当。5歳下の弟がいる。

 

小野:
弟がこの春から大学生になるので、お祝いに新しいカバンでもあげようかと思うんですけど、何かオススメありますかね?

Mさん:
トートバッグかリュックとか?学部にもよるんじゃないかな。荷物の多さとか。

小野:
たしかに!弟は理系の学部なんですけど、分厚い教科書多かったですね…

Mさん:
それならmacpacがいいんじゃないかな。カウリクラシックとか。

 

【山登り好きの青年がつくった究極のバッグパック】

Macpac1973年にニュージーランドで生まれたブランド。山登り好きの青年が、自宅の倉庫で自分のほしいパックを作り始めたのがきっかけです。それがアウトドア愛好家たちに広まり現在に至ります。カウリは定番バッグパックとして人気の商品。クラシックはその誕生当時の復刻モデルです。

小野:
大きめのサイズですね!

Mさん:
アウトドア好きが作ってるからね。容量はもちろん、耐久性についても申し分ないと思う。

小野:
たしかに。しっかりした作りだけど、見た目のわりに軽いのもいいですね。あと背負いやすい。

 

【収納力がとにかくすごい】

小野:
教科書や筆記用具、お弁当にパソコンなど、弟は大荷物だったんですけど、収納力はどうですかね?

Mさん:
それも心配ないよ。メインコンパートメントの他に、フロントにはオーガナイザー付きのファスナーポケットもあるんだ。

小野:
メインコン…なんでしたっけ?カタカナが多くてついていけません…。

Mさん:
ああ、ごめんごめん。メインコンパートメントは一番大きな収納部分のこと。フロントは前のポケットのことで、オーガナイザー付きのポケットは、仕切りのあるポケットみたいな感じ。

小野:
なるほど!色々名称があるんですね。知らなかった。

小野:
あ、こういうペンとメモ帳がさっと入れられるの好きなんですよね〜。あとモバイルバッテリー入れてもいいかも。財布も入りそう。

Mさん:
フロントだけでもかなり収納力あるよね。でもメインコンパートメントはさらにすごいんだよ。

小野:
マチがしっかりあってメッシュのポケットもありますけど、他のバッグパックとさほど変わらないような。

Mさん:
秘密はここ。

小野:
ん?こんなところにチャック?

Mさん:
開けてみて。

小野:
おお〜!!ポケットがある!隠し部屋みたい!

Mさん:
鍵もかけられるよ。

小野:
大きいカバンだと荷物がグチャグチャになって、使いたい時に使いたい物が見つからなくなるんですよね。それこそ鍵とか。

Mさん:
これだけポケットがあれば整理整頓できていいよね。

小野:
荷物の住所がちゃんと決まるというか。定期券は絶対ここ!みたいな。

Mさん:
ビジネスパーソンにもいいかもね。

小野:
どうしても鍵が見つからなくて、玄関の前でカバンの中身を全部出したことある方へもオススメです。

Mさん:
それは小野さんだけじゃないかな…。

 

3色展開】

今回ご紹介したのは、フラックスというお色でした。他にも

タソックというお色や、

ブラックもご用意しております。どの色もお値段は17,600円(税込)です。

進学や就職、転勤など新しい環境への身支度をする方へ、贈ってみてはいかがでしょうか?

 インスタグラムのリールでもブランドを紹介しているので、こちらもチェックしてみてください!

 

 

< 今回お紹介した「macpac」の商品詳細はこちらから>

あわせて読みたい:

【機能性も抜群】ヴェルソーホワイトラインのTシャツ着こなしレビュー

Tags:

About the author

CHOOSEBASE編集部
CHOOSEBASE編集部
CHOOSEBASEに関わる、ヒト・モノ・コトをクリエーターの皆さんといっしょにお送りするオリジナルコンテンツです。 写真、インタビュー、コラム、エッセイ、小説など、多彩な記事で、皆さんの日常の選択を豊かにできたらと思っています。