by シモキタハニー
カートに商品を追加する
シモキタハニーの美味しい召し上がり方のご提案:朝ごはんにはヨーグルトにお好みのフルーツを入れた上にとろーり。お昼にはクレープやパンケーキにカッテージチーズとフルーツを組み合わせた上にかけて。生ハムを添えるのもおすすめ。おやつの時間にシモキタハニーを焼き芋に垂らすのも結構な美味しさ。夕食前のアペロタイムにはハチミツに少しカイエンペッパーをミックスしたものにポテトチップスをちょっとつけて辛い甘いしょっぱいのバランスを楽しむ。スライスしたバゲットをトーストした上にブルーチーズやカマンベール乗せた上にかけるのはいかが?ハチミツとチーズの相性は抜群。そしてディナーには、シモキタハニーとバルサミコ酢を半々で割って塩鮭にかけて召し上がって頂くのもオツです。バニラアイスクリームの上にオーガニックラベンダーを少々散らしてシモキタハニーをかけて締めくくる。ラベンダーとシモキタハニーが醸し出す絶妙な香りが良い睡眠に誘ってくれるかも。
東京の世田谷区下北沢の2箇所のビルの屋上に設置した数箱の巣箱の中で生活するミツバチたち。働きバチがシモキタの街の花々から蜜を集めます。そこで生まれたハチミツがシモキタハニー。一切混ざり物がない、全て糖度80%を超えた天然非加熱の生ハチミツです。花々の移ろいに合わせ採蜜日で味も色も変わる楽しさを楽しんで頂けるように、味比べセットを作りました。内容量:125gx2原材料名:はちみつ(世田谷区北沢産天然百花蜜)
保存方法:直射日光を避け常温保存7大アレルゲン:無し賞味期限:2025年7月一歳未満の乳幼児には与えないでください。
シモキタハニーは、世田谷区のシモキタエリアを中心にまちの植物を守り育てていくことを目的とした一般社団法人シモキタ園藝部(https://shimokita-engei.jp)とハニージェイプロジェクト株式会社の協働によるハチミツです。蜂の世話・蜜絞り・瓶詰め・納品までの作業は全てハニージェイプロジェクト株式会社のスタッフが責任を持って行っています。
下北沢の街の公園や緑道、住宅街で育つ花々は農薬をほぼ使っていません。だからミツバチが健康です。元気なミツバチが安全かつこの街の洒落た花々から集めた蜜は、味わったことのない驚きに溢れた美味しさ。地元の方々からは本当のハチミツってこんなに美味しいのね、と嬉しいご感想を頂いています。国産の非加熱・無加工の生ハチミツは市場ではほとんど流通していないのが現状です。シモキタハニーも限られたスペースで数少ない巣箱を管理しているため、蜜量も多くはありません。けれども、非加熱・無加工の生ハチミツに含まれる数多くのミネラル・ビタミン・酵素は、免疫力を高める以外にも身体にとって良いことばかり。その良さをCHOOSEBASE SHIBUYAを訪れてくださるお客様にも体感していただきたいと考えました。季節ごとに移り変わる街の花々は、シモキタハニーの味にも見事に反映されています。私たちは一つ一つの瓶の蓋の上に採蜜日を明記しています。是非、採れた日によって異なるハチミツの味わいを楽しんで頂けたら幸いです。まずはスプーンですくってそのまま舐めてみてください。
第43回緑の都市賞で内閣総理大臣賞を受賞したシモキタ園藝部との協働によるシモキタハニーは、下北沢で生活するミツバチたちが集めた天然非加熱のハチミツです。街の花々の移り変わりが味わえる楽しさをどうぞ!
500円以下