マルチWAY 取り外せるヴィンテージチャームのアシンメトリー 14KGF フープピアス
4つのチャームがそれぞれの耳元を彩る、アシンメトリーなデザインです。チャームを全て外してシンプルなフープピアスにしたり、好きなチャームだけを付けることができるので、その日のお洋服やヘアスタイルと合わせて自由にアレンジする楽しみがあります。
「ブラック×ゴールド」の配色が、黒いコートや白いニットなど冬の装いにシックな輝きを添えますので、ホリデーシーズンの賑やかなムードにマッチします。
アンティークやヴィンテージのモチーフをふんだんに使い、木の実、リーフ、フリンジなど冬を彩るオブジェに仕立てたチャームは、現代美術家でもあるデザイナーの田邊恵利子が、今の時代のムードを取り入れながら美術作品を制作するように組み合わせプロダクトしています。
ショートタイプ

ロングタイプ

_耳元を彩るチャーム_
ショートタイプは右から、ヴィンテージのスワロフスキークリスタル、ヴィンテージのモチーフ、リーフ、アンティークのビーズです。
スワロフスキークリスタルは1940年代以降のものです。ブラックダイアモンドというシアーなブラックカラーですので、トレンド感のあるシアー素材のお洋服に合わせても素敵です。裏面にフォイル加工がほどこされていないため、光が透過し、透明感が高くシックな輝きがとても美しいです。
リーフデザインのキャップは、「ミリアム・ハスケル」でも使用されていたパーツです。「ミリアム・ハスケル」はコスチュームジュエリーの女王と呼ばれ、ココ・シャネルと共にコスチュームジュエリーのステイタスをファインジュエリーと匹敵するものまでに作り上げたと言われています。
そのキャップに包まれたブラックカラーのモチーフは、西ドイツ 1940~1970年代のヴィンテージです。
リーフのモチーフはアメリカ製の現代の物ですが、アメリカにはこういった真鍮でジュエリーパーツを製造する工房が古くからあります。透かしのデザインが美しく、軽やかです。真鍮の色の変化が楽しめます。
アンティークのブラックカラーがシックなビーズは、フランス1880~1890年代のアンティークです。
100年以上経った現代でも、美しい光沢が輪郭を美しく際立たせ気品が漂います。現代の精巧なもの作りと違い、職人が手作業で製造しているため真円ではなくゆがみのニュアンスが魅力です。年々数が少なくなっていて、
希少になってきています。

ロングタイプは、右からヴィンテージのスワロフスキークリスタル、アンティークのビーズ、アンティークビーズで仕立てたフリンジ、リーフです。ブラックのビーズは、同じフランスアンティークです。

_アレンジ_
デザイン性のあるお洋服を着る時や、花柄やボーダー柄など柄物の時は、モチーフを全て外してシンプルなフープピアスにしてバランスを取ることもできますので、一つあるだけで幅広いスタイリングで楽しめます。
また、線の幅が細いためオフィスシーンやデイリーでも活躍します。
ピアスの素材は14KGFです。「14KGF」とは14金ゴールドフィルドの略で、主に真鍮などの合金でできた金属を芯として、総重量の5%に相当する量の金(主に14金などの金合金)をコーティングした素材のことです。
特徴は、金メッキよりはるかに厚い層で作られているため、長時間使用していても剥げてくることはほとんど無く、 手軽に本物の金の輝きを楽しめます。
体質にもよりますが、軽度のアレルギーの方でしたらご使用いただけます。

スワロフスキークリスタルだけを付けた時は、エフォートレスなシルエットのニットやパンツに合わせても。

スワロフスキークリスタルにリーフを足して、デニムスタイルなどカジュアルにも。

こちらから商品の動画をご覧いただけます。
ERIKOART
_パッケージ_
長い時を超えて出逢ったパーツたちは、いつの時代にどこで、どんなジュエリーに仕立てるために作られたものなのか、ERIKOARTではそんなパーツたちの歴史を大切にしています。
パーツの国と年代を、デザイナーが1枚1枚手書きで記したカードをお付けしています。
年代がわからないものは、30年以上前はVintage、100年以上前はAntique、未使用で倉庫などで大切に保管されていたものはDead Stockと記しています。
ジュエリーはこちらのカードと合わせ、布製のパッケージでお渡しします。こちらのパッケージは、1800年代初頭にヨーロッパで流行したレティキュールと呼ばれる巾着袋のようなバッグと、美術作品に登場する白い布から生まれたデザインです。

_お手入れについて_
水や石鹸は酸化を促すため、なるべくお避けください。もし触れてしまった場合は乾いた布ですぐにお拭きください。
お手入れ方法は、通常は柔らかい布などで軽く拭いてください。研磨剤使用の金属用クロスは表面を削ってしまいますので、ご使用はご遠慮ください。
また、空気に触れないように付属の密閉袋で保管してください。
_ジュエリーについて_
古いパーツを使用しているジュエリーは、小さなキズや変色や欠け、パールの剥げなどが見られますが、時の経過を感じさせる独自の魅力をそのままお届けするため、あえて残しています。
金属は使用していくうちに色に変化が生まれ味が出てきます。ERIKOARTでは身に着けるご自身と共に時を過ごし、アンティーク・ヴィンテージのジュエリーへと育てていくプロセスも大切にしています。
古いパーツとより馴染み、アンティーク・ヴィンテージならではのムードをお楽しみいただけます。
ご購入前に古いパーツの状態が知りたい、お修理など、何かございましたらお気軽にお問い合わせください。
_商品詳細_
品番
|
ER2024646 |
ブランド |
ERIKOART |
カラー |
ピアス金具、ボール、キャップ、リーフ:ゴールド スワロフスキークリスタル:ブラックダイアモンド カットモチーフ、丸いビーズ:ブラック
|
サイズ |
全体の大きさ:ショートタイプ→約50mm×25mm(縦×横)、フリンジの付いたロングタイプ→約78mm×25mm ピアスフープ:約25mm スワロフスキークリスタル:約10mm×5mm ブラックのカットモチーフ:約14mm×12mm リーフモチーフ:約23mm×26mm ブラックの丸いビーズ:約7mm×8mm、約5mm×6mm ゴールドボール:約2mm、3mm 片耳の重さ:約5g |
素材 |
ピアス:14KGF ナベットのモチーフ:スワロフスキークリスタル ブラックのカットモチーフ、ブラックの丸いビーズ:ガラス リーフモチー
フ、キャップなど:真鍮 ゴールドのボール:樹脂
|
アンティーク、ヴィンテージのパーツ
|
スワロフスキークリスタル、ブラックのカットモチーフ、ブラックの丸いビーズ
|