※サンプル写真内の蓋やトレイは別売りになります。
しなやかな曲線が美しく柔らかさを纏うフォルム
環境や身体にやさしい素材をベースに、器から一つ一つ手作業で創る 唯一無二のキャンドルになります。
静まる空間のなかで優しいあかりを灯すと、柔らかな乳白色のソイワックスは無香料ながらも 大豆由来のほのかにミルクのような香りが漂い、ウッドウィック(木芯)が小さな焚き火のような心地よい音を奏で、不規則なゆらぎは心をほぐします。
私たちが提供するのは " 心の余白 "
ご自身や大切な人への贈りものとしていかがでしょうか。
下記内容は 注意事項やお手入れ方法になります。
ご購入 / ご使用なさる前に 一読をよろしくお願いいたします。
————
< 使用素材 / デザインにおいて >
▪︎器Size : 約7.5× 8.8cm
▪︎内容量 : 約210g
▪︎燃焼時間 : 約45-55時間
▪︎キャンドル素材 : 100%ソイワックス(大豆成分) / ウッドウィック(木芯)
お食事中 / 妊娠中の方 / お子様やペットのいる空間 にてご使用が可能になります。
(※大豆アレルギーをお持ちの方は、病院にて医師へ必ずご相談してからご使用ください)
▪︎器素材 : jesmonite (水性造形素材) / Acrylic
▪︎香り : 無香料
▪︎器の色み : ココアのような赤み / ラテのような黄みへ クリーム色が混ざり合うブラウンマーブルになります(配色のバランスなどは個体差があります)
※一つ一つ手作りで製作を行っている為、表面上に気泡が見られることがございます。個性の一部としてお楽しみいただけますと幸いです。
▪︎ 天然100%のソイワックスを使用したキャンドルの自然な現象により、キャンドルの表面へ白い結晶やヒビ割れが出来る場合がございますが、燃焼には問題ございませんので安心してご使用いただけます。
- - - - -
< キャンドルご使用方法 / 注意事項 >
⑴キャンドルを安定した水平な場所で 芯の根本から点火をすること。
窓際の風やクーラーが当たる場所でのご使用はロウが流出したり、ススが出る原因にとなります、近くに可燃物、ペットや子供の手の届く場所での ご使用や保管はお止めください。
⑵キャンドルの上にあるラベルシートを取ります
⑶ウッドウィック(木芯)は、天然素材のため中々点火しにくく、マッチやライターですと火傷する恐れがあります。チャッカマンなど先の長いものを使用して、点火することをお勧めいたします。木芯の足元の蝋を溶かすように意識すると着きやすいです。
⑷燃焼時間は、最低1-2時間〜を目安に。
短時間の燃焼を繰り返すと真ん中のみが溶けてしまい、周りのロウを使い切れずキャンドルの寿命が短くなってしまします。火を点けたら表面が均等に溶けるまで、ご使用することをお勧めいたします。
⑸キャンドルの火を消す際において
キャンドルのある部屋から出る際 / 就寝前 は必ず、火を優しく吹き消してから 小さな赤い火が消えるまでしっかり見届けてください。
煙が気になる際は換気することをおすすめいたします。思いっきり強く吹き消すと、溶けたロウが飛び散って危険です。水をかけて消化することも絶対しないでください。
⑹保管場所において
直射日光のあたる場所、高温の場所での保管はロウが溶けてきてしまう / 場合によっては火がついてしまう可能性ございますので、必ず避けて保管してください。
- - - - -
< お手入れ方法 >
⚫︎木芯の長さにおいて
完全に冷え切り、次回使用する際に木芯が長くなってきたら 5-10mmの長さを目安に指で折る、爪切りやキャンドル用のウィックトリマー等でカットしてご使用ください。
⚫︎空になった器を再利用する用途において
ソイワックスの残量が底まで減りましたら火を消し キャンドル全体の粗熱がとれるまで待ちます、ひと肌程度になりましたら優しくペーパーなどで、中身のワックスをすべて綺麗に拭き取ると 空容器として再利用することが可能になります
パラサント(香木) / ペン / メイクブラシ / 綿棒 / カトラリー / 観葉植物プラントetc..を入れる器としてご利用していただけます
- - - - -
<器の注意事項 >
⚫︎ 使用している jesminite は、人体と環境にやさしい VOC・有機溶剤フリー素材の造形素材です。次世代の水性造形素材と言われていまして、ミネラルベースと純粋な水性アクリル樹脂からなる複合造形マテリアルになります。
⚫︎耐水性において
一時的に水が掛かる程度は全く問題がありませんが、長時間水が掛かる環境、もしくは水に浸かった状態での使用は推奨できませんので、水分が付着した場合は、拭き取ってから乾拭きしてください。
⚫︎強度において
陶器に近い質感のため 衝撃には弱く、欠けたり 割れたりしやすいので 落としたりせず ご丁寧にお取り扱いください。
⚫︎食器として使用可能かにおいて
Jesmoniteは、毒性のない安全な素材からですが、食品が直接触れる用途としては設計されていません。直接食品が触れるような使い方は避けてご使用ください。
⚫︎耐熱性において
およそ90度までの環境下にて使用してください。耐熱煉瓦や耐熱シリコンのような、高温下に耐える素材ではありません。器には直火はしないようにご使用ください。