by SIZEN TO OZEN
カートに商品を追加する
※ブランドリニューアルに伴い、ブランド名を変更しております。商品はこちらからご購入くださいませ。
9種のスパイスを調合した、ファインカカオの自家製コーラ。
コスタリカ産の上質なファインカカオを使用したクラフトコーラです。カルダモンやナツメグなど、9種のスパイスに柑橘果汁を加え、風味豊かなコクのある味わいに仕上げました。様々なスパイスに加え、華やかなカカオの香りがふわっと広がります。炭酸水で割ってお召し上がりください。
<商品の特徴>
●厳選したスパイスにカカオをブレンドほっと一息つきたい時に。
カルダモンやシナモンをはじめとする9種のスパイスに、「ファインカカオ」と呼ばれる希少性の高いカカオや柑橘果汁を組み合わせたクラフトコーラです。口に入れた瞬間にカカオのコク、スパイスとハーブの刺激的な香りを感じられるだけでなく、レモンやオレンジなどの柑橘果汁で後味はすっきり。かき混ぜた時に感じられるカカオのまろやかな香りもたまりません。休憩時間やバスタイム後など、リラックスしたい時にお楽しみください。
●体に良い飲み物だったコーラをもう一度体に良い飲み物に。
誕生当初のコーラはスパイスやハーブから作られた薬として販売されていました。そんなコーラを、「もう一度体に良いものとして味わってほしい」という思いから、カカオ生コーラは生まれました。様々なスパイスからベースとなる味を作り、特徴となるスパイスが際立つよう余計なものを省いたあと、酸味や苦みや柑橘の爽やかな香りのバランスをひたすら追求し絶妙な味わいに仕上げています。
●ショコラティエールが手がける京都発のクラフトコーラ。
「小規模生産」、あるいは「職人技が込められた」といった意味が込められているクラフトコーラ。京都のスイーツブランド「RAU」のシェフショコラティエールが手がけたこのカカオ生コーラにも、「コスタリカの農園に出向き、栽培・乾燥・発酵までを監修したオリジナルカカオを使用する」、「コーラナッツではなくカカオでカフェインを補う」、「保存料・香料・着色料を使用せず素材本来の味や香りを活かして仕上げる」など、一般的なコーラにはない職人としてのこだわりが込められています。
●楽しみ方
シンプルなソーダ割だけでなく、ジンジャーエールや牛乳、お酒好きな方はビールやウィスキーなど、幅広い飲み方がお楽しみいただけます。混ぜ具合や割合によっても変化する味わいの中から、お気に入りの楽しみ方をぜひ見つけてください。
[ソーダ割り]
炭酸水で割れば、のどごしすっきりのシュワシュワ自家製コーラに。本品1:炭酸水3で割り、よくかき混ぜてお召し上がりください。
[ジンジャーエール割り]
ジンジャーエールで割ったり、アルコールを使ったオリジナルカクテルにも。カカオのほどよいアクセントに。
「豊かな食の未来を創造する」をパーパスに、カカオハスク(カカオ豆の皮)の旨味と香りに着目したアップサイクルの取り組みなど食からはじめるサステナブルをおいしく、たのしくご提案する食品ブランドです。